青森におけるカシス栽培のルーツはおよそ50年ほど前までさかのぼり、ドイツより株分けされた1975年から栽培が始まりました。 県内収穫量のうち、9割は青森市を中心とした「あおもりカシスの会」という団体の会員農家によって生産され、会全体を通して適切な栽培・管理方法を順守しながら生産されています。
未活用のあおもりカシス残渣の利用は、政府の掲げる「持続可能な開発目標」と深く関連しています。 本来私たちの生活と無縁だった未活用のあおもりカシス残渣は、それを加工した食品の摂取によって私たちの健康維持に寄与します。 化学肥料や農薬を使わない栽培にこだわることで、あおもりカシスを含めた農作物、ならびに周りの森林への影響を最小限に留めます。
資料ダウンロードボタンより国産カシスパウダーの提案書、パンフレット、規格書を入手できます。
お問い合わせ電話番号
03-6658-5559
03-6658-5559商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。
一般名 | カシスパウダー |
---|---|
原材料表示例 | カシスパウダー、カシス粉末 |
区分 | 食品 |
---|---|
規格成分および含有量 | ― |
性状 | 粉末 |
---|---|
水への溶解性 | 分散、不溶 |
油への溶解性 | お問い合わせ下さい |
賞味期限 | 製造日より2年間 |
GMO情報 | 対象外 |
おすすめ剤型 | 錠剤、顆粒、ソフトカプセル、ハードカプセル、お問い合わせ下さい |
---|---|
訴求部位 | 眼 |
アレルギー物質 | 対象外 |
由来 | カシス |
---|---|
使用部位 | 果実 |
原産国(主成分) | 青森県 |
最終加工国(県) | 青森県 |
自社保有エビデンス | - |
---|---|
安全性データ | - |
内容量 | 1kg |
---|---|
供給体制 | 国内在庫有り |
海外使用実績 | 未調査 |
---|---|
ペット向け | 使用可 |
企業名 | 株式会社ふる里食効研究所 |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂4-8-8 |
企業HP | 株式会社ふる里食効研究所のホームページ |
お問い合わせ電話番号
03-6658-5559
03-6658-5559商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。