カシス果実に含まれるアントシアニンは4種類、すなわちアントシアニジン(アグリコン)で2種類、さらに各々に2種類の糖で構成される。 デルフィニジン-3-ルチノシド及びシアニジン-3-ルチノシドはカシス特有のものである。
抗酸化作用(DPPHラジカル消去能、LDL酸化抑制作用) 抗炎症作用(COX阻害活性) 視覚改善作用 インフルエンザ予防作用 緑内障の進行抑制作用
※エビデンスの詳細は資料ダウンロードにてご確認ください。
カシスは4種類のアントシアニンを含み、二糖類のルチノースを有するのが特徴で視覚機能に関する報告がされています。 また、弊社ではカシスのプロアントシアニジンに抗インフルエンザウイルス作用を独自に見出しました。
資料ダウンロードボタンより、カシスエキス-35の機能性、エビデンス資料、規格書、原材料調査報告書を入手できます。
お問い合わせ電話番号
03-5321-6051
03-5321-6051商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。
一般名 | カシス果実抽出物 |
---|---|
原材料表示例 | カシス抽出物、デキストリン |
区分 | 食品 |
---|---|
規格成分および含有量 | アントシアニン 35.0%以上 |
性状 | エキス末 |
---|---|
水への溶解性 | 可溶 |
油への溶解性 | 不溶 |
賞味期限 | 製造日より3年 |
GMO情報 | 対象外 |
おすすめ剤型 | 錠剤、ソフトカプセル |
---|---|
一日摂取目安量 | アイケア:150mg |
訴求部位 | 眼、肌、関節 |
アレルギー物質 | 対象外 |
由来 | カシス |
---|---|
使用部位 | 果実 |
原産国(主成分) | ニュージーランド、リトアニア、イギリス |
最終加工国(県) | 神奈川県 |
自社保有エビデンス | 有 |
---|---|
安全性データ | 有 |
チャイナ | フリー |
内容量 | 1kg、5kg×2 |
---|---|
供給体制 | 国内在庫有り |
海外使用実績 | 未調査 |
---|---|
ペット向け | 要確認 |
企業名 | タマ生化学株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-3 廣和ビル8F |
企業HP | タマ生化学株式会社のホームページ |
お問い合わせ電話番号
03-5321-6051
03-5321-6051商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。