国内で栽培された麻を麻炭にして、パウダー加工しました。 栃木県で480年続く麻農家さんの生産する国産、最高品質の麻炭です。 200メッシュパス、72ミクロン以下の微粒子です。 麻炭の多孔質性は竹炭の1.6倍、備長炭の4倍と言われています。 どんな食材にもよく混ざり、材料の風味や味を変える事なくご使用いただけます。 チャコールクレンズ飲料、製菓製パン、製麺、健康食品(タブレットやカプセル)などへお使いください。
化粧品原料としてはホワイトニング歯磨きや、スクラブシャンプーや石鹸などに使われております。
麻炭は食品添加物(着色料)として認可された素材となります。
資料ダウンロードボタンより野州麻炭粉末のパンフレット、規格書を入手できます。
お問い合わせ電話番号
03-3241-5161
03-3241-5161商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。
一般名 | 麻炭パウダー |
---|---|
英語名 | Hemp charcoal |
原材料表示例 | 植物炭末色素 |
区分 | 食品添加物 |
---|---|
添加物使用基準 | 使用基準リスト |
規格成分および含有量 | ー |
性状 | 粉末 |
---|---|
水への溶解性 | 分散 |
油への溶解性 | 分散 |
賞味期限 | 製造後未開封にて24カ月 |
GMO情報 | 対象外 |
おすすめ剤型 | 錠剤、顆粒、ソフトカプセル、ハードカプセル、ドリンク、ゼリー |
---|---|
一日摂取目安量 | 0.5~1.0g |
訴求部位 | 脂肪、腸 |
アレルギー物質 | 対象外 |
由来 | 麻(ヘンプ) |
---|---|
使用部位 | 茎 |
原産国(主成分) | 栃木県 |
最終加工国(県) | 栃木県 |
自社保有エビデンス | - |
---|---|
安全性データ | - |
チャイナ | フリー |
製造メーカー | 株式会社GUE TRADING 野州麻炭製炭所 |
---|---|
内容量 | 500g |
供給体制 | 国内在庫有り |
海外使用実績 | 未調査 |
---|---|
ペット向け | 要確認 |
企業名 | 株式会社マツモト交商 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋室町一丁目13番7号PMO日本橋室町5階 |
企業HP | 株式会社マツモト交商のホームページ |
お問い合わせ電話番号
03-3241-5161
03-3241-5161商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。