キーワードから探す
関与成分から探す
商品名
Phenixun Shield®
発酵ナツメヤシ果実抽出物100%(代謝物として)
飲む紫外線保護素材。日本初の紫外線(UV)ストレスと内的ストレスに対応した原料。機能性表示食品届出に向け臨床試験実施中。
株式会社マツモト交商
商品名
ナリネ乳酸菌
乳酸菌数 10億個以上/g
ナリネ菌は、発見以来70年近い歴史を持ち、200を超える多くのエビデンスで立証された原料で、効果と安全性を兼ね備えた国際級のプロバイオティクス乳酸菌です。
株式会社マツモト交商
商品名
Chondractiv™
Ⅱ型由来コラーゲン 50%以上
コンドロイチン硫酸 10%以上
ヒアルロン酸 0.5%以上
軟骨の構成成分であるⅡ型由来コラーゲン、コンドロイチン硫酸、ヒアルロン酸をバランスよく規格した鶏軟骨抽出物です。
岩瀬コスファ株式会社
(製造メーカー:ビーエイチエヌ)
商品名
鶏胸軟骨エキス末
Ⅱ型由来コラーゲン 30%以上
コンドロイチン硫酸 15%以上
蛋白質 50%以上
鶏胸軟骨から軟骨の構成成分であるムコ多糖やⅡ型由来コラーゲンを抽出した関節素材で、Ⅱ型由来コラーゲンとコンドロイチン硫酸を規格化しています。
岩瀬コスファ株式会社
(製造メーカー:ビーエイチエヌ)
商品名
非変性Ⅱ型コラーゲン
非変性Ⅱ型コラーゲン 15%以上
ムコ多糖 26%以上
たんぱく質 60%以上
鶏軟骨を低温下でじっくり水抽出した「非変性Ⅱ型コラーゲン」ヒト臨床試験5報所有。中国で保険食品取得。欧米、東南アジアで多数実績のある原料です。
フィトファーマ株式会社
機能性表示食品対応
商品名
UC-Ⅱ®非変性Ⅱ型コラーゲン
非変性Ⅱ型コラーゲン 6%以上
PRISMA2020受理実績有り。UC-Ⅱ®非変性II型コラーゲンは臨床試験で立証された、少量摂取で効果が期待できる関節ケア素材。
ロンザ株式会社
機能性表示食品対応
商品名
UC-Ⅱ®
非変性Ⅱ型コラーゲン
非変性II型コラーゲンは機能性表示食品に対応可能な原料です。研究レビューにより、関節への機能性(柔軟性や可動性)について機能性表示が可能です。
株式会社龍泉堂
商品名
P-mucolla
Ⅱ型コラーゲンペプチド 25%以上
コンドロイチン硫酸 5%以上
豚気管軟骨を原料とした、Ⅱ型コラーゲンペプチドおよびコンドロイチン硫酸を含む豚軟骨エキスパウダーです。
日本ピュアフード株式会社
(日本ハム株式会社)
商品名
C-mucolla
Ⅱ型コラーゲンペプチド 30%以上
コンドロイチン硫酸 20%以上
鶏胸骨軟骨(ヤゲン軟骨)を原料とした、Ⅱ型コラーゲンペプチドおよびコンドロイチン硫酸を含む鶏軟骨エキスパウダーです。JHFA安全性自主点検認証を取得しています。
日本ピュアフード株式会社
(日本ハム株式会社)
商品名
ラクトワイズ
乳酸桿菌胞子数 150億個以上/g
乳酸生産容量 10ml以上
ガラクトマンナン 35.0%以上
総タンパク質 5.0%以上
有胞子性乳酸菌「ラクトスポア」(プロバイオティクス素材)と、ガラクトマンナン(食物繊維・プレバイオティクス素材)とを組み合わせた「シンバイオティクス」原料
株式会社サビンサジャパンコーポレーション
商品名
乳酸菌YM2-2
乳酸菌数 4,000億個/g
東京農大(岡田教授)信州大(保井教授)と共同開発したLactobacillus pentosus YM2-2株。感染予防と抗アレルギーに特化した原料です。
ミヤコ化学株式会社
機能性表示食品対応
商品名
EC-12
乳酸球菌EC-12株 5兆個/g以上
IL-12誘導活性 比活性0.9以上
殺菌乳酸菌EC-12とは、ヒト腸管より分離したエンテロコッカス・フェカリスを加熱殺菌処理→高密度濃縮した乳酸菌原料です。
コンビ株式会社
ライフサイエンス事業部
商品名
乳酸菌TWK10®(殺菌末)
乳酸菌数 3,000億cfu/g
スポーツパフォーマンス向けに開発された乳酸菌。Lactiplantibacillus plantarum(旧名:Lactobacillus plantarum)
株式会社中原
商品名
植物性乳酸菌HSK201D
乳酸菌数 1,000億個/g以上
HSK201(Lactobacillus plantarum HSK201)株は、日本ハム株式会社がアレルギーの研究を行う中で選抜した、機能性乳酸菌原料です。
日本ピュアフード株式会社
(日本ハム株式会社)
商品名
PROMUNE® KLAM2(死菌・キムチ由来)
菌数 2,000億cfu以上/g
先端発酵技術の「免疫増強の植物性乳酸菌」。韓国を代表するプロバイオティクス専門企業によって免疫増進関連ヒト臨床試験が行われている原料です。
大象ジャパン株式会社