ミレットはイネ科の穀物で今から1万年も前から存在し、数あるスーパーフードのなかでも最も古い穀物です。ヨーロッパの中世から飲む育毛剤として知られる髪(まつ毛)、爪、肌の重要な栄養源です。 日本では「キビ」(黍)と呼ばれ、いわゆる「五穀」の一つで、全世界で広く栽培されています。(五穀: 米・麦・粟・豆・キビ又はヒエ) 学名は、Panicum miliaceumです。ラテン語由来でPaniucumは、panus(キビの穂)で、キビ属を表わし、millaceumは、「きびのような」という意味です。桃太郎にでてくる「きびだんご」は、キビの実の粉から作られていました。
リノール酸(オメガ6)が重要な役割を果たす脂肪酸(3%)で規格化されています。
資料ダウンロードボタンより、ミレットカンソウエキスのプレゼン資料、規格書を入手できます。
お問い合わせ電話番号
03-3243-9924
03-3243-9924商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。
一般名 | キビ |
---|---|
英語名 | Millet extract |
原材料表示例 | マルトデキストリン、ミレットエキス |
区分 | 食品 |
---|---|
規格成分および含有量 | 総脂肪酸 3.0%以上 |
性状 | エキス末 |
---|---|
水への溶解性 | 不溶 |
油への溶解性 | 不溶 |
賞味期限 | 5年 |
GMO情報 | 対象外、分別 |
おすすめ剤型 | 錠剤、顆粒、ソフトカプセル、ハードカプセル |
---|---|
一日摂取目安量 | 60~420mg |
訴求部位 | 髪の毛、爪 |
アレルギー物質 | 対象外 |
由来 | ミレット(キビ) |
---|---|
使用部位 | 種子 |
原産国(主成分) | フランス |
最終加工国(県) | フランス |
自社保有エビデンス | - |
---|---|
安全性データ | 有 |
チャイナ | フリー |
製造メーカー | Indena S.A.S(フランス/Tours) |
---|---|
内容量 | 5kg |
供給体制 | 国内在庫有り |
海外使用実績 | 中国、アジア、ヨーロッパ、北米 |
---|---|
ペット向け | 使用可 |
企業名 | インデナジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-4 oak神田鍛冶町7F |
企業HP | インデナジャパン株式会社のホームページ |
お問い合わせ電話番号
03-3243-9924
03-3243-9924商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。