エキス末
商品名:ブッチャーズブルームカンソウエキス
区分 | 食品 |
![]() |
---|---|---|
ペット向け | 使用可 | |
海外使用実績 | アジア、中東、ヨーロッパ、北米 |
ブッチャーズブルーム(学名:Ruscus aculeatus)は、和名はナギイカダ(梛筏)で、高さ約1mに達するスズラン亜科の常緑小低木です。ヨーロッパにある肉屋ではこの植物を箒に使っていたというところから、ブッチャーズブルーム(肉屋の箒)という英名があります。 そのエキスはナギイカダエキスとして健康食品に利用され、耳鳴りの改善等に効果があるとされています。 「チクチクの葉っぱ」に見えるものは驚くべきことに「葉」ではなく、「葉状枝」あるいは「仮葉枝」という枝が変化したものです。実際の葉はこの付け根にあり、鱗片状で小さいものです。エキスの使用部位は根茎となる原料です。
資料ダウンロードボタンより、ブッチャーズブルームカンソウエキスのプレゼン資料、規格書を入手できます。
お問い合わせ電話番号
03-3243-9924
03-3243-9924商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。
一般名 | ナギイカダエキス |
---|---|
英語名 | Butchersbroom extract |
原材料表示例 | ナギイカダエキス、グルコース末/微粒二酸化ケイ素 |
区分 | 食品 |
---|---|
規格成分および含有量 | サポニン(ルスコゲニン換算) 9.0~11.0% |
性状 | エキス末 |
---|---|
水への溶解性 | 不溶 |
油への溶解性 | 不溶 |
賞味期限 | 5年 |
GMO情報 | 対象外、分別 |
おすすめ剤型 | 錠剤、顆粒、ハードカプセル |
---|---|
一日摂取目安量 | 100mg |
訴求部位 | 耳、脚 |
アレルギー物質 | 対象外 |
由来 | ナギイカダ |
---|---|
使用部位 | 根 |
原産国(主成分) | トルコ、アルバニア、ジョージア |
最終加工国(県) | イタリア |
自社保有エビデンス | - |
---|---|
安全性データ | 有 |
製造メーカー | Bernett s.r.l.(イタリア/Palestro) |
---|---|
内容量 | 10kg |
供給体制 | 国内在庫有り |
海外使用実績 | アジア、中東、ヨーロッパ、北米 |
---|---|
ペット向け | 使用可 |
企業名 | インデナジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-4 oak神田鍛冶町7F |
企業HP | インデナジャパン株式会社のホームページ |
お問い合わせ電話番号
03-3243-9924
03-3243-9924商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。