岩瀬コスファ株式会社の原料サフラン乾燥エキス、商品名Safr’Inside™(サフリンサイド)

エキス末 機能性表示食品対応

商品名:Safr’Inside™(サフリンサイド)

フェムケアの新提案。ホルモン作用を有さないフェムケア素材。サフランは神経伝達のバランス調整に関与すると報告されている原料です。

区分 食品
ペット向け 要確認
海外使用実績 中東、ヨーロッパ

販売者
岩瀬コスファ株式会社

TEL:06-6231-3456

エキス末 機能性表示食品対応

商品名:Safr’Inside™(サフリンサイド)

フェムケアの新提案。ホルモン作用を有さないフェムケア素材。サフランは神経伝達のバランス調整に関与すると報告されている原料です。

販売者
岩瀬コスファ株式会社

区分 食品
ペット向け 要確認
海外使用実績 中東、ヨーロッパ
当ページ記載の情報は効果効能を標榜するものではありません。消費者向け製品への表示は各種法令を遵守願います。

期待できる機能性

  • 女性向け
  • 更年期
  • その他
  • PMS
  • メンタルケア
  • 抗ストレス
  • 抗うつ

Safr’Inside™(サフリンサイド)の商品概要

●サフランとは

  • サフラン = 伝統的に食されてきた食品
  •  属: クロッカス属科:アヤメ科

     サフランは何世紀にも渡り食品スパイスとして伝統的に使われてきた歴史があります

  • サフラン の主要成分
  •  サフランの主要な代謝産物は150種類以上と報告されています。3つの主要成分として①サフラナール②ピクロクロシン③クロシンがあります

    ●Safr’Inside™(サフリンサイド)の特徴

  • 特級(最高品質)グレード「サルゴル」を使用
  •  サルゴル=「花の先端」(サフラン柱頭の最も赤い部分)を使用

  • 製造に関する特許
  •  特許製造方法により、サフラン抽出物をカプセル化サフランの代謝産物、特に揮発性成分(サフラナール)を保持することができ、熱や溶剤による変化からサフランの代謝産物を守ることが期待できます

    資料ダウンロードボタンより、Safr’InsideE™(サフリンサイド)のパンフレット、規格書を入手できます。

    商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。

    Safr’Inside™(サフリンサイド)の基本情報

    機能性表示食品

    状況 準備中
    関与成分 サフラナール
    クロシン
    関与成分から機能性表示食品を見る

    名称と規格区分

    • 一般名 サフラン乾燥エキス
      原材料表示例 サフラン抽出物、マルトデキストリン
    • 区分 食品
      規格成分および含有量 サフラナール(UV法) 2%以上
      サフラナール(U-HPLC法) 0.2%以上
      クロシン 3%以上

    性状と特性

    • 性状 エキス末
      水への溶解性 不溶
      油への溶解性 可溶
      賞味期限 製造日より36か月
      GMO情報 対象外
    • おすすめ剤型 錠剤、顆粒、ソフトカプセル、ハードカプセル、お問い合わせ下さい
      一日摂取目安量 30mg
      訴求部位 メンタル、その他
      アレルギー物質 対象外

    由来とデータ

    • 由来 サフラン
      使用部位 雌しべ柱頭
      原産国(主成分) イラン
      最終加工国(県) フランス
    • 自社保有エビデンス
      安全性データ
      チャイナ フリー

    供給と知的財産

    • 内容量 1kg、5kg、10kg
      供給体制 国内在庫有り、お問い合わせ下さい
      商標・ロゴマーク 商品への使用条件有り
    • 海外使用実績 中東、ヨーロッパ
      ペット向け 要確認
      特許 取得済1件

    販売者情報

    企業名 岩瀬コスファ株式会社
    所在地 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1-7-11
    企業HP 岩瀬コスファ株式会社のホームページ

    商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。