エキス末
商品名:ジオスゲニンCD Diopower® CD
区分 | 食品 |
|
---|---|---|
ペット向け | 使用可 | |
海外使用実績 | アジア、北米 |
城西大学(2014年)のラットの吸収性試験では、ジオスゲニンとシクロデキストリン(以下CD)のモル比が1:2の包接体を用い、血中濃度時間曲線下面積(AUC)がCDなしと比較してβ-CDが7.6倍、γ-CDが5.2倍となる結果が示されています。 我々の研究では、ジオスゲニンのCDによる包接体を製品化するため、最適なCDとジオスゲニンとCDのモル比率を検証しました。検証試験の結果、ジオスゲニン:CD1:1ではγ-CD 包接体で、ジオスゲニン:CD1:2ではβ-CDおよびγ-CD包接体で、粉末中のジオスゲニンのほとんどがCDによって包接されていることがわかりました。 β-CDは、現在日本では使用制限がされていませんが、アメリカ、ヨーロッパでは世界食品添加物専門家会議(JECFA)において一日許容摂取量(ADI)を5mg/kg/day(体重60kgの人の場合、一日に300mgまで)と制限されています。そのため、AUCが高かったβ-CDではなく、γ-CDを選択しました。
また、弊社がジオスゲニン製品の展開前に行政から指導を受けた際、ジオスゲニンを含有する原料製品は、過去、行政より「ジオスゲニンを20%以上含有する製品は好ましくない」という指導を受けています。モル比率 ジオスゲニン:γ-CD1:2でも、ジオスゲニンの含有量が20%を超えるため、モル比率は、ジオスゲニンとして18~20%にコントロールできるようジオスゲニン:γ-CD1:4.4としました。城西大学ならびに我々の検証試験より、理論上、本原料に含まれるジオスゲニンは、CD包接されていない原料の4~5.5倍の吸収性が期待できるのです。
資料ダウンロードボタンより、ジオスゲニンCD Diopower® CDのパンフレット、規格書を入手できます。
お問い合わせ電話番号
03-6300-0816
03-6300-0816商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。
一般名 | やまいも加工食品 |
---|---|
英語名 | Clathrate of Diosgenin / Diosgenin-γ-CD Complex |
原材料表示例 | やまいも抽出物(国内製造)/環状オリゴ糖 |
区分 | 食品 |
---|---|
規格成分および含有量 | ジオスゲニン 18%以上 |
性状 | エキス末 |
---|---|
水への溶解性 | 分散 |
油への溶解性 | 不溶 |
賞味期限 | 製造日より4年 |
GMO情報 | 対象外 |
おすすめ剤型 | 錠剤、顆粒、ハードカプセル、ドリンク、ゼリー |
---|---|
一日摂取目安量 | 45~135mg(ジオスゲニンとして8~24mg) |
訴求部位 | 脳、筋肉、関節、骨、生殖器 |
アレルギー物質 | 有り |
由来 | ヤマイモ |
---|---|
原産国(主成分) | 中国 |
最終加工国(県) | 日本 |
自社保有エビデンス | 有 |
---|---|
安全性データ | 有 |
内容量 | 0.5kg、10kg |
---|---|
供給体制 | 国内在庫有り |
商標・ロゴマーク | 商品への使用条件有り |
|
海外使用実績 | アジア、北米 |
---|---|
ペット向け | 使用可 |
企業名 | 株式会社アンチエイジング・プロ |
---|---|
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-57-2 ドルミ代々木7F |
企業HP | 株式会社アンチエイジング・プロのホームページ |
お問い合わせ電話番号
03-6300-0816
03-6300-0816商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。