エイチ・ホルスタイン株式会社の原料ホスファチジルコリン含有加工食品、商品名Lipoid H20

粉末

商品名:Lipoid H20

最終加工国ドイツの100%天然のヒマワリ種子由来のリン脂質。ホスファチジルコリン(PC)を20%以上を規格した欧州・米国で使用実績多数の粉末状の原料です。

区分 食品
ペット向け 要確認
海外使用実績 アジア、ヨーロッパ、北米

販売者
エイチ・ホルスタイン株式会社

TEL:03-5213-5541

粉末

商品名:Lipoid H20

最終加工国ドイツの100%天然のヒマワリ種子由来のリン脂質。ホスファチジルコリン(PC)を20%以上を規格した欧州・米国で使用実績多数の粉末状の原料です。

販売者
エイチ・ホルスタイン株式会社

区分 食品
ペット向け 要確認
海外使用実績 アジア、ヨーロッパ、北米
当ページ記載の情報は効果効能を標榜するものではありません。消費者向け製品への表示は各種法令を遵守願います。

期待できる機能性

  • 脳機能
  • 物忘れ予防
  • 情報伝達サポート
  • 血管・血流
  • 血流
  • コレステロール低減
  • 肝機能

食添、食添製剤での用途

  • 乳化剤

Lipoid H20とは

●Lipoid H20概要

レシチンは大豆、ひまわり、卵黄等に由来し、主成分であるリン脂質に含まれるホスファチジルコリンがレシチンと呼ばれる場合もあります。 Lipoid H20は100%天然のヒマワリ種子由来のリン脂質。ホスファチジルコリン(PC)を20%以上を規格した粉末状の原料です。 全ての生物の細胞膜の基本構造となる脂質二層膜の一部は、親油性(非極性)部位と親水性(極性)部位で構成されるリン脂質から成り、優れた生体適合性を備えています。

【 レシチンの多様な生理機能 】

  • 1) 生体膜の主成分として脂質二分子膜を形成
  • 2) コレステロールの制御
  • 3) 肝臓への作用
  • 4) 脳機能への作用
  • 【 レシチンの応用用途 】

    レシチンは上記の生理機能の利用を目的とした用途以外にも、リポソーム生成、乳化、分散、粘度低下、離型などの用途にもご使用いただけます。

    資料ダウンロードボタンよりLipoid H20の規格書を入手できます。

    商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。

    Lipoid H20の基本情報

    名称と規格区分

    • 一般名 ホスファチジルコリン含有加工食品
      原材料表示例 ホスファチジルコリン(ヒマワリ由来)又はレシチン、ミックストコフェロール(酸化防止剤)
    • 区分 食品
      規格成分および含有量 ホスファチジルコリン 20%以上
      リン脂質 97.0%以上
      リゾホスファチジルコリン 5%以下

    性状と特性

    • 性状 粉末
      水への溶解性 分散
      油への溶解性 可溶
      賞味期限 製造より2年間
      GMO情報 対象外
      使用上の注意 密封容器に入れ、25℃以下 暗所保存、開封時室温に戻す事
    • おすすめ剤型 錠剤、顆粒、ソフトカプセル
      訴求部位 脳、血管・血液、心臓、肝臓
      アレルギー物質 対象外

    由来とデータ

    • 由来 ヒマワリ
      使用部位 種子
      原産国(主成分) その他
      最終加工国(県) ドイツ
    • 自社保有エビデンス
      安全性データ
      チャイナ フリー

    供給と知的財産

    • 製造メーカー Lipoid GmbH
      内容量 20kg
      供給体制 国内在庫有り
    • 海外使用実績 アジア、ヨーロッパ、北米
      ペット向け 要確認

    販売者情報

    企業名 エイチ・ホルスタイン株式会社
    所在地 〒102-0074 東京都千代田区九段南2-4-11
    企業HP エイチ・ホルスタイン株式会社のホームページ

    商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。