株式会社GEウェルネスの原料ユーグレナ粉末、商品名きのくにユーグレナ® 純末

粉末

商品名:きのくにユーグレナ® 純末

新規製造方法によりユーグレナを「20億個/g」への濃縮に成功!低用量でユーグレナ〇億個配合と明記可能。和歌山で発見された新規の「ユーグレナKishu株」使用。

区分 食品
ペット向け 使用可
海外使用実績 未調査

メーカー
株式会社GEウェルネス

TEL:03‐3201‐6201

粉末

商品名:きのくにユーグレナ® 純末

新規製造方法によりユーグレナを「20億個/g」への濃縮に成功!低用量でユーグレナ〇億個配合と明記可能。和歌山で発見された新規の「ユーグレナKishu株」使用。

販売者
株式会社GEウェルネス

区分 食品
ペット向け 使用可
海外使用実績 未調査
当ページ記載の情報は効果効能を標榜するものではありません。消費者向け製品への表示は各種法令を遵守願います。

期待できる機能性

  • ダイエット
  • 満腹感・食欲抑制
  • 女性向け
  • 髪の毛
  • その他
  • 美容
  • 美肌
  • 保湿
  • シワ抑制
  • スポーツ
  • 筋肉・筋力の維持・増加
  • ロコモ
  • 関節・軟骨の維持
  • サルコペニア
  • 筋肉・筋力の維持・増加
  • 肝機能
  • 免疫
  • 免疫強化

きのくにユーグレナ® 純末の3つの特徴

【特徴】

  • 1.和歌山県内で発見されたユーグレナの新規株を使用
  • ユーグレナKishu株は、「新規のユーグレナ属微細藻類」として特許を取得(特許第6019305号)しています。 和歌山県技術センターが和歌山県内で発見した新規株を弊社自社工場で培養から粉末化までしております。 従来の「ユーグレナZ株」より増殖性、耐酸性に優れており、生命力の高いユーグレナを使用しています。

  • 2.緑色をした国産のユーグレナ粉末
  • 室内での純粋培養によって雑菌や不純物の混入を防ぎ、プール培養品よりも藻類独特の臭いが少ないのが特徴です。 また、光をあてて光合成をさせているため、きのくにユーグレナは緑色の粉末をしております。 ラットを用いた急性経口毒性試験および遺伝毒性試験(Ames試験)において、異常がないことを確認しています。

  • 3.きのくにユーグレナ純末は、kishu株由来のタンパク質を25%、パラミロンを25%規格した原料になります。アミノ酸、ポリアミン、ビタミン、ミネラル、不飽和脂肪酸などの栄養成分を74種類確認しています。 細胞賦活作用やヒアルロン酸産生促進作用、脂質の吸着効果、GLP-1産生促進作用のデータを取得しております。 また、最近の研究で筋肉の合成促進、分解抑制効果を確認。筋肉増強作用は黒ショウガエキス、HMB、コラーゲン、プラセンタなどとの組み合わせで筋肉増強効果を確認しております。 さらにマウスのフレイル試験を行った結果、脱毛予防、血液中のタンパク質、テストステロンの増加、皮膚の炎症抑制効果を確認し、シニア対策向けエビデンスを取得しました。 ヒト試験のデータにて満腹感の増加や肌の水分量、弾力などの美容効果も確認しております。 美容、ダイエット、筋肉増強、育毛、シニア対策向け原料として提案可能な素材となります。

  • 4.商標に関して
  • 「きのくにユーグレナ®」のロゴ商標をはじめ、「ビューティーユーグレナGE®」、「グリーンプラセンタGE®」の商標も取得しておりますので、 ぜひ本商標もご活用いただけますと幸いです。 ※商標を使用される場合はご連絡・ご相談をお願いいたします。

きのくにユーグレナ®で見つかった機能性

きのくにユーグレナ®で見つかった機能性 ・GLP-1の分泌量を増加 -GLP-1(グルカゴン様ペプチド-1)とは?  GLP-1は食事をとると分泌されるホルモンで、インスリンの分泌に係るほか、胃や中枢神経系に働きかけて満腹感を感じやすくさせる効果を発揮します。 -GLP-1産生試験  きのくにユーグレナが濃度依存的に細胞からのGLP-1の分泌量を増加させました。  本結果と、既知のヒト経口摂取試験の論文報告から計算すると、ユーグレナ純末372mgを経口摂取することで、ヒトにおいても「GLP-1」の分泌促進効果の可能性があることが推察されました。 -ヒトモニター試験(食欲抑制、満腹感試験)  健常成人男女11名を対象に、二重盲検クロスオーバー試験を実施しました。  食事開始の30分前に被験物質のいずれか(セルロース(コントロール)、きのくにユーグレナ100㎎、400㎎の3群)を摂取してもらったのち、昼食として自由にたこ焼きを食べてもらいました。  この時のたこ焼きの摂取量を記録しました。  また試験前からたこ焼きの摂取直後、ならびにその後の満腹感の推移をVASにて記録してもらいました。  被験者は2群3期に、ウォッシュアウト期間は1週間に設定して試験を実施しました。  その結果、たこ焼きの摂取量は、コントロール群と比較して、きのくにユーグレナの摂取量を増やすことで減少していきました。 また、きのくにユーグレナを摂取することで、満腹感が長く維持することが確認されました。

資料ダウンロードボタンよりきのくにユーグレナ® 純末のパンフレット、規格書を入手できます。

商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。

きのくにユーグレナ® 純末の基本情報

名称と規格区分

  • 一般名 ユーグレナ粉末
    原材料表示例 ユーグレナ粉末
  • 区分 食品
    規格成分および含有量 タンパク質 25%以上
    パラミロン 25%以上
    総クロロフィル量 100μg/g以上

性状と特性

  • 性状 粉末
    水への溶解性 分散
    油への溶解性 分散
    賞味期限 製造後2年
    GMO情報 対象外
  • おすすめ剤型 錠剤、顆粒、ソフトカプセル、ハードカプセル、ドリンク、ゼリー
    一日摂取目安量 100mg~400mg
    訴求部位 髪の毛、肌、筋肉、脂肪、全身
    アレルギー物質 対象外

由来とデータ

  • 由来 ユーグレナ属微細藻類
    使用部位 ユーグレナKishu株
    原産国(主成分) 兵庫県
    最終加工国(県) 兵庫県
  • 自社保有エビデンス
    安全性データ
    チャイナ フリー

供給と知的財産

  • 製造メーカー 株式会社ビオラボ
    内容量 1kg
    供給体制 国内在庫有り
    商標・ロゴマーク 商品への使用条件有り
    • きのくにユーグレナ® 純末
  • 海外使用実績 未調査
    ペット向け 使用可
    特許 取得済1件

販売者情報

企業名 株式会社GEウェルネス
所在地 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-12 三宮ビル東館7F
企業HP 株式会社GEウェルネスのホームページ

商流についてはメーカー、販売者様にご相談下さい。