ノエビア トリプルコントロールa

届出日2025/01/31

届出者名:株式会社ノエビア

  • 抗酸化
  • 整腸
  • 血糖値

条件を指定して探す

キーワードから探す

※消費者庁出典の機能性表示食品の届出情報サイトのページより当社調べにて加工掲載しています。
ノエビア トリプルコントロールa
販売開始予定日 2025/08/05
機能性表示食品

届出日2025/01/31

ノエビア トリプルコントロールa

株式会社ノエビア

  • 抗酸化
  • 整腸
  • 血糖値
ノエビア トリプルコントロールa
販売開始予定日 2025/08/05
表示しようとする機能性
本品はスルフォラファングルコシノレート、バナバ葉由来コロソリン酸、有胞子性乳酸菌(Weizmannia coagulans SANK70258)が含まれます。スルフォラファングルコシノレートは、健康な中高齢者の健常域でやや高めの血中ALT値を下げる機能が報告されています(血中ALT値は、肝臓の健康状態を示すマーカーの一つです)。バナバ葉由来コロソリン酸は、健常な方の高めの空腹時血糖値を下げる機能が報告されています。有胞子性乳酸菌(W. coagulans SANK70258)は、生きて腸まで届き、腸内環境を整えることで便通を改善する機能が報告されています。

届出情報概要

商品名 ノエビア トリプルコントロールa
届出者名 株式会社ノエビア
届出番号 J1123
食品の区分 加工食品(錠剤、カプセル剤等)
名称 ブロッコリー種子エキス、バナバエキス、有胞子性乳酸菌含有加工食品
関与成分の含有量/日 スルフォラファングルコシノレート、バナバ葉由来コロソリン酸、有胞子性乳酸菌(Weizmannia coagulans SANK70258)
含有量:スルフォラファングルコシノレート:24mg、バナバ葉由来コロソリン酸:0.9mg、有胞子性乳酸菌(Weizmannia coagulans SANK70258):1億個
一日の摂取目安量 1本
関与成分を含む原材料名
ブロッコリー種子エキス末、バナバエキス末、有胞子性乳酸菌末
想定する主な対象者
肝機能マーカー(血中ALT値)がやや高めの中高齢者、空腹時血糖値が高めな健常者、便秘傾向の健常者
生産・製造及び品質管理に関する情報
本品は、内容物の製造から充填・包装工程までを一貫して健康食品GMP適合認定工場で製造している。
機能性の評価方法
最終製品ではなく、機能性関与成分に関する研究レビューで、機能性を評価している。
変更履歴
届出撤回の事由